ジンジャーシロップの素 作り方
生姜で作る、手作りの自家製ジンジャーシロップ。生の生姜をご準備ください。新生姜で作るのもおすすめです!

材料
生姜(新生姜でも) 150~200g(お好みで。)
ジンジャーシロップの素 1袋
- 1.
生姜を準備します。
(新生姜でもOK) - 2.
水洗いし、皮をむきます。
※スプーンでこすると簡単に皮をむくことが出来ます。 - 3.
スライサーや包丁で薄くスライスします。
- 4.
鍋にお湯を沸騰させ、③をさっと茹でます。すぐにザルにあげて水気を切って冷まします。 - 5.
ジンジャーシロップの素は、スパイスが沈殿していることがあります。袋を上下によく振って使用してください。
- 6.
④の粗熱が取れたら、清潔な容器に③とジンジャーシロップの素を入れて、冷蔵庫で1日置きます。 - 7.
漬け液を軽く混ぜて、冷たい炭酸水や水などで3倍に薄めるとジンジャーエールになります。
※漬け液は、冷蔵庫に保存して、2~3週間を目安にお早めにお召し上がりください。
しょうがをすりおろすと、辛みが増します。
※すりおろしを漬ける場合は、生姜の皮をむいた後、
先にさっと湯通しをして、冷ましてから、
すりおろして漬けてください。