• 梅干し・梅漬け
  • 基本

梅漬け・梅干しの作り方

一年に一度の梅仕事。梅が旬を迎える時期に梅干しを作って、日本の季節を感じてみませんか。

  • 梅漬のしそ
  • 梅漬の酢

材料

生梅1kgの場合

生梅

1kg

粗塩

150g

梅漬のしそ

1袋(250g)
生梅2kgの場合

生梅

2kg

粗塩

300g

梅漬のしそ

1袋(500g)

作り方

塩漬け
  1. 梅を水で洗い、水気をしっかり除きます。

    ポイント

    ※アク抜きが必要な場合は水に2~4時間浸してください。

  2. ヘタを楊枝などで取り除き、水気を清潔なふきんで拭き取ります。

  3. 塩ひとつかみを清潔な容器の底にまんべんなく敷き詰め、梅→塩→梅…と繰り返し詰め、残りの塩を1番上に振りかけます。

  4. 落としぶたをして重し(※)をしてください。

    ポイント

    ※重しの目安:
    生梅1㎏の場合は重し約2㎏
    生梅2㎏の場合は重し約4kg

  5. 梅がひたひたになるまで梅酢が上がります(漬けてから4~5日ほど)。

    ポイント

    ※梅が梅酢に充分にひたらない場合は「梅漬の酢」(当社別売)を加えてください。

  6. 塩が溶けきるまで、そのまま漬け込んでください。目安として、10日~2週間ほどです。

  7. 梅と梅酢を一旦取りだし、「梅漬のしそ」を梅の間に、梅→しそ→梅・・・と繰り返し詰め、一番上にしそを多めにのせ、梅酢を戻し入れます。
    1か月ほど漬け込めば、しそ梅漬けが出来上がりおいしくお召し上がりいただけます。

    ポイント

    ※しそ梅漬けの完成。
    ※梅干しにする場合は【8】へ。

  8. 梅干しにする場合は、晴天が続く日を選び、【7】の梅を取り出し、平ザルに並べて1日1回裏返しながら3日3晩干します。

    ポイント

    ※梅の様子を見ながら干す日数は加減してください。

  9. 清潔な容器に入れ、冷暗所で保存します。

    ポイント

    ※お好みで、干した梅は、梅酢としその容器に戻して保存しても良いです。